ごめんねハイデッガー

ハイデガーが読み勧められないので、他の本を先に読みます

【午後のロードショー】『新・猿の惑星』を鑑賞しました

新・猿の惑星(Escape from the planet of the Apes)」を見ている。猿の惑星シリーズを見るの初めてかも知れない。

f:id:just-like-a-rainbow-in-the-dark:20171226234523j:plain

1971年アメリカ映画。シリーズ5部作の3作目なの?知らんけど。黒人が戦争を仕掛けて黄色人種は隠れ、白人は逃げ回り核戦争で地球が終わる、と。

 

40年前にウチの爺さんが銀行から金を借りまくって事業をブン回していた頃、その金で母親が留学なんちゅーシャレオツな事をしていた。1ドル300円近いはずなので、まぁ大したお嬢様だよな。祖父はその20年後に破産してぶっ飛んだけど、銀行からギリッギリまで金を借りて飛ぶと言う技を教えてくれたのは祖父だった。死ぬ前に教祖になるか銀行から詐欺をやれ、と言う話だ。まぁ今はそれができるなら死ぬ羽目にゃならねぇだろうと思うよ。

 

ガキの頃の俺は銀行から金を借りた祖父の金で焼肉をよく喰っていた。新橋にある徳壽と言う店で、ガキの頃の俺は焼肉と言えば徳壽って言う店だった。焼肉には梅味のタレがあるもんだと思ってた。バブルが弾けて、角の店に行った時に梅味のタレが無くて本当にガッカリしたよ。なんだよ、レモン味って。梅味で牛タンを食わせろ。

 

f:id:just-like-a-rainbow-in-the-dark:20171227000951p:plain

話を戻す。

オカンが留学先で、そりゃあ当時は珍しいってんで手厚い歓迎を受けて地元の新聞に載っちゃったりなんかしたんだとか。すげーな、この映画のまんまじゃねぇかって思ったね。まぁどういう気持ちで新聞にしたのかわかんないけど、ジャパニーズコーラだっつって醤油を出すような奴らだかな。信用できねぇな。おかんを笑い者にしやがったな、全員ぶっ殺してやる。冨嶽で地球をぐるりと焼くしかねぇ。

 

白人の白人による白人の為の地球、それをどう維持するかって感じの映画だな。年代的にレッドパーヂも華やかりし頃だろう。黒人も本当にちょろっとしか出てこないしな。差別ってすげーなー。差別する側ならこんなに楽しいことは無い大ろう。でもまぁアメリカ大陸じゃ白黒の比率が入れ替わってきてんし、逆に支配され差別されていくの「ねぇ今どんな気持ち?」って聞きたい。そりゃあブチ切れてメイクアメリカグレートアゲインするわな、誰だって俺だってそーする。

f:id:just-like-a-rainbow-in-the-dark:20171227004606j:plain

 

そう言えば、毎回誰のコンサートか忘れるけど、ラッパーがライブで金をばら撒くってのがあった。富の再分配とかって話で、1ドル札をオカダカズチカみたいに降らせるんだそうだ。

f:id:just-like-a-rainbow-in-the-dark:20171227003241j:plain

俺が黒人だったら、足元に這いつくばって1ドル札をかき集める白人を眺めるの最高に楽しいだろうなと思う。でも俺は黄色人種なので黒人と白人がそれをやっていたらドチャクソに気持ち良いと思う。今でもそんなことをしてるのはか知らないが、とてもいいと思う。多分、オカダカズチカも自分より学歴のある奴らが自分に熱狂し、そいつらが投げた金で飯を食い、自分より学歴のあるアナウンサーを抱くの最高に気持ち良いと思う。生まれ変わったらオカダカズチカになろう。新しい必殺技はコブラクラッチ以外にするけど。

f:id:just-like-a-rainbow-in-the-dark:20171227004058j:plain

 

 

この映画、関係者は基本的に全員死ぬんだけど、猿たちにしてみりゃ政治利用される最悪のバッドエンドは避けられたんだよな。そういう意味では悪い終わり方じゃなかったのかも知れない。

 

最後の猿の変なループは何なんだろう。変な編集だ。